訪問リハビリ訪問リハビリ

訪問リハビリテーションとは


居宅しながら療養を行っているが、通院してリハビリを受けることが困難な方に対して、
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士などが自宅に訪問し、
それぞれの状況に応じた訓練や精神的サポートなどのリハビリテーションを
住み慣れた環境の中で行うことにより、より良い生活を送ってもらうための
支援サービスです。

利用内容

  • 身体機能アプローチ
    動かし辛くなった身体に対して、筋肉をほぐしたり、関節の運動を行います。                     実際に起き上がったり立ち上がったり、歩行するなどの時に、より安定した動作が                 行えるよう指導します。

  • 日常生活動作
    食事・排泄・入浴・更衣などの日常的な各動作やコミュニケーションの取り方など、                           動作方法や介助方法を具体的に指導します。

  • 住環境の整備
    手すりの位置や段差への対応の仕方、杖などの福祉用具を選択するポイントを                  アドバイスします。

  • 心理的サポート
    意欲が低下しないようなサポートはもちろんのこと、ご家族が抱える身体的・精神的な              負担、時間的拘束、経済的負担などについてもアドバイスします。

利用料金

利用料金

 (1)訪問リハビリテーションの基本料金    (1日あたりの自己負担分です。)

   (1)訪問リハビリテーション費(1回)           313円
   (2)短期集中リハビリテーション実施加算       346円
                        
(退院(所)後又は認定日から1月以内)
                                        204円 
                         
(退院(所)後又は認定日から1月超3月以内)

    (3)サービス提供体制強化加算               7円

 
(2)介護予防訪問リハビリテーションの基本料金  (1日あたりの自己負担分です。)
     (1)
 介護予防訪問リハビリテーション費        313円
   (2)
短期集中リハビリテーション実施加算            204円
                    
(退院(所)後又は認定日から1月超3月以内)
      (3)
サービス提供体制加算                      7円

 

職員

  • 訪問理学療法士
    理学療法士は、身体機能や移動に関して専門的にアプローチする専門職種です。 
  • 訪問作業療法士
    作業療法士は、生活の様々な活動に関して専門的にアプローチする専門職種です。
  • 訪問言語聴覚士
  •  
   ※上記の職員がご自宅へお伺いいたします。(それぞれ男性・女性職員がおります)