介護職員採用情報
介護のお仕事
介護の仕事
食事、入浴、排せつ、レクレーション等の介助
医師・看護師・理学、作業療法士の 他職種の職員と連携をはかり
ご利用者の心身の介護(上記の介助)、在宅復帰に向けたケアを行う。
食事、入浴、排せつ、レクレーション等の介助
医師・看護師・理学、作業療法士の 他職種の職員と連携をはかり
ご利用者の心身の介護(上記の介助)、在宅復帰に向けたケアを行う。
新人研修制度
ダイヤランド崎望館 が作成した 「介護マニュアル」に沿った指導を行います
入社より1年間 指導しますので 介護未経験者でも安心です
月1回 の勉強会を開催しています。
採用情報
介護職員
資格 : 介護実務者研修修了者 ・介護福祉士
・ヘルパー2級・介護初任者研修修了者 (給与(1))
: 資格なし (給与(2))
: 資格なし (給与(2))
年齢 : 不問
勤務場所 : 老人保健施設 ダイヤランド崎望館 (入所《短期入所》・通所リハビリテーション)
勤務時間 : シフト制
(1)7:30~20:00の間で 実働8時間 (休憩60分)
(1)7:30~20:00の間で 実働8時間 (休憩60分)
(2)17:00~10:00 (夜勤) (休憩120分)
給与(1) :
基本給 134,000円
業務手当 13,000円
資格手当 (1) 15,000円(介護福祉士)
(2) 10,000円(介護実務者研修 修了)
(3) 3,000円(ヘルパー2級・介護初任者研修)
(3) 3,000円(ヘルパー2級・介護初任者研修)
皆勤手当 10,000円
給与(2) :
時給 825円
※2年間勤務、もしくは資格取得の時点で月給制に。
※2年間勤務、もしくは資格取得の時点で月給制に。
その他手当
夜勤手当 (1)8,000円/回 (介護福祉士) (2)7,000円/回 (介護福祉士以外)
交通費 1ヶ月 バス定期券代相当支給 (上限 25,000円)
その他
・4週8休(公休) ・有給休暇 半年勤務後 10日間 ・日勤のみ 勤務OK
・社会保険完備 ・産休、育休、介護休業 実績あり ・勤務時間 相談可
・介護実務者研修 資格取得支援制度あり (受講料の100%会社が負担)
※取得後 4年以上の勤務が必要
・入社直後に特別有給休暇 4日 支給
※取得後 4年以上の勤務が必要
・入社直後に特別有給休暇 4日 支給
採用情報(2)
介護職員パート
時給 800円~
資格 : 不問
年齢 : 不問
勤務場所 : 老人保健施設 ダイヤランド崎望館 (入所《短期入所》)
勤務時間 : シフト制
(1)7:30~12:30
(2)8:00~13:00
(3)14:00~19:00
(1)7:30~12:30
(2)8:00~13:00
(3)14:00~19:00
入浴介助補助(入浴 更衣介助)
時給 790円~
資格 : 不問
年齢 : 不問
勤務場所 : 老人保健施設 ダイヤランド崎望館 (入所《短期入所》)
勤務時間 : シフト制
(1)9:00 ~ 12:00 (3H)
(2)13:00 ~ 16:00 (3H)
仕事内容 : 施設利用者の 入浴時の更衣(着替え)の介助。(1)9:00 ~ 12:00 (3H)
(2)13:00 ~ 16:00 (3H)
利用者の見守り・誘導。
介護士の補助
※介護士が利用者を支えている間に、ズボン等の更衣(着替え)の介助をする。など